☆令和6年度 夏休みチャレンジ☆
令和6年度 夏休みチャレンジ | ||||
ここにあるものは、みなさんが自由にチャレンジできるものです。夏休みに取組んでみましょう。 (★印のあるものは、学校HPより応募票を印刷ください。) |
||||
募 集 名 | 学 年 |
内 容 | 〆切 | |
1 ★ |
「ごはん・お米とわたし」 作文コンクール |
全 学 年 |
・毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケーション、お米・ごはん食に関しての思い出 や考えたことなどを素直な気持ちで自由に表現してください。タイトルも自由です。 ・作品は他のコンテスト等に応募していない未発表の作品に限ります。 ・作文用紙は、1枚目の1行目に作品の題名、2行目に学校名・学年・氏名、3行目から本文を書き出し ます。 (学校名・学年・氏名が3行になる場合は4行目から本文を書き出してください。) ①1~3年 400字詰原稿用紙 2枚以内 またはマス目の大きい原稿用紙で800字以内 ②4~6年 400字詰原稿用紙 3枚以内 ・作品は、開いた状態で右上をホチキスでしっかりとめてください。(クリップ止め不可) ・応募票は、最終ページの裏面中央に、のりしろ部分のみ(応募票上部)のり付けしてください。 ・応募原稿は返却しません。 ・応募者全員に参加賞があります。 |
8/28 |
2 ★ |
さいたま子ども短歌賞 用紙配付 |
全 学 年 |
・応募用紙に必要事項を記入し、作品を書いてください。 (応募票のコピーや、市HPからダウンロードしたものの使用は可) ・一人3首まで応募できます。 ・応募作品の原稿は返却しません。 |
8/28 |
3 | JA共済 書道コンクール |
全 学 年 |
① 半紙の部 1年「うた」 2年「くるみ」 3年「あさがお」 4年「笑顔」 5年「信じる道」 6年「尊い生命」 ② 条幅(たて約136㎝よこ約35㎝)の部 1年「つばさ」 2年「はなび」 3年「秋まつり」 4年「美しい湖」 5年「友情の証」 6年「豊富な資源」 ※学年のところは、「一年」、「二年」、「三年」、「四年」・・・・と書く。 ※1・2年生は、学年・氏名はひらがなでも結構です。名札をつけて提出してください。 学年代表として選ばれて提出された作品は、返却されません。 |
8/28 |
4 ★ |
青少年の主張大会 用紙配付 |
4 5 6 年 |
・テーマ「日常生活や学校生活の中で感じていること」 例)「家族」「地域」「友達」「いじめ」「世界」「環境」「将来の夢」 ・400字詰め原稿用紙3枚以上5枚以内(5分以内でスピーチ発表できる内容) ・原稿用紙1行目に題(タイトル)、2行目に学校名・学年・氏名、3行目から本文を書いてください。 ・応募チラシ裏面の応募票に、必要事項を記入して作品につけてください。 ・原稿用紙はさいたま市HPからもダウンロードできます。 ・応募原稿は返却しません。 ・応募者全員に参加賞があります。 |
8/28 |
5 | 読書感想文コンクール | 全 学 年 |
○自由読書は、フィクション・ノンフィクションを問いません。 ○課題読書は、次の中から選びます。 ・低学年 「アザラシのアニュー」 「ごめんねでてこい」 「おちびさんじゃないよ」 「どうやってできるの?チョコレート」 ・中学年「いつかの約束1945」 「じゅげむの夏」 「さようなら プラスチック・ストロー」 「聞いて 聞いて!:音と耳のはなし」 ・高学年「ぼくはうそをついた」 「ドアのむこうの国へのパスポート」 「図書館がくれた宝物」 「海よ光れ!:3・11被災者を励ました学校新聞」 ※原稿用紙を使用(縦書き・自筆)…1~2年生は本文800字以内、3年生以上は本文1200字以内。 |
8/28 |
6 | ゆうちょアイディア貯金箱 コンクール |
全 学 年 |
・材料は自由、持ち運びできるもの ・大きさ25㎝×25㎝×25㎝以内 ※25㎝以内でないものは審査対象外となります。・自分の力で作品をつくってください。 ・入賞作品は、氏名等を郵便局ホームページで公開されます。 ・全員に参加賞があります。 ※今年も出品票は不要です。 ※作品1点につき、10円の寄付がされます。(「日本ユニセフ」「JICA」「ジョイセフ」へ) |
8/28 |
7 ★ |
MOA美術館 さいたま児童作品展 |
全 学 年 |
・応募は絵画です。テーマは自由ですが、ポスターは対象外です。 ・未発表の個人の作品で、一人1作品です。 ・用紙は四つ切りサイズ(380mm×540mm)厚紙は不可。 ・画材は水彩絵の具、パステル、クレヨン、カラーペン、色紙等。 ・応募用紙に感想文や必要事項を記入し、必ず作品の裏面右上に貼り付けてください。 ・今年度も参加賞の配付は行いません。 |
8/28 |
8 | 浦和区絵画作品展 | 全学年 | ・用紙サイズは4ツ切画用紙(約392mm×約542mm)以下のもの ・作品にはビーズ等立体物を付けないものとする。 ・裏面に題名・学校名・学年・氏名を記入する。 ・題材は自由とする。 |
8/28 |
9 ★ |
「ごはん・お米とわたし」 図画コンクール |
全 学 年 |
・毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケーション、お米・ごはん食に関しての思い出 や考えたことなどを素直な気持ちで自由に表現してください。タイトルも自由です。 ・B3程度(36.4㎝×51.5㎝)の画用紙。四切も可です。 ・全員に参加賞があります。 ・画材は、絵の具、クレヨン、色鉛筆など自由です。 ・応募票を記入の上、作品の裏面中央にのり付けしてください。 ※絵に言葉や文字は入れません。おむすびやお米などに顔や手・足などを付けて擬人化はしません。 おとぎ話や童話をモチーフにしません。 ※作品は返却されません。 |
8/28 |
10 ★ |
さいたま市平和図画 ポスターコンクール |
全 学 年 |
・「平和」をテーマに、自由に発想表現したもの ・八つ切または、A3サイズ(縦30㎝以下、横42㎝以下) ・描画材料、表現方法等は自由 ・作品の表面下部に出品名札を貼り付けてください。裏面に学校名、学年、氏名、作品名の記入もお願 いします。 ・全員に参加賞があります。 |
8/28 |
11 ★ |
防火ポスター コンクール |
全 学 年 |
・「火災予防」に関する未発表のもの。ポスター内の標語の記載の有無(イラストのみ可)を含めて、 自由表記としますが、「山火事」「花火」の言葉は使用しないでください。なお、標語の記載が ない作品が選定された場合は、適当と思われる標語を記載してポスター化する場合があります。また 火災予防運動期間など限定した期間は入れないこと。 ・八つ切(38㎝×27㎝)タテ描きのみ。 ・クレヨン、パス類、水彩、油彩、貼絵(厚さ3㎜以内)の平面。 ・出品票を記入の上、作品の裏面に貼ってください。 ・全員に参加賞があります。 |
8/28 |
12 ★ |
交通安全ポスター 作 文 |
全 学 年 |
○交通安全に関することです。作文については、家庭内で交通安全について話し合ったもの、あるいは 自ら体験したことがらなど。 ・作文:1~3年は400字詰原稿用紙2枚以内、4~6年は400字詰原稿用紙3枚以内 ・ポスター:1~3年は八つ切り(B4サイズ) 4~6年は四つ切り(B3サイズ) ※図柄となる信号機の色・配列、標識・標示、通行区分等が誤って描かれないように、また、自動車 乗車中は、シートベルトを着用する等に注意すること。 ・出品票を記入の上、作文は作品の表に、ポスターは作品の裏にそれぞれ貼付してください。 |
8/28 |
13 ★ |
放置自転車追放ポスター コンクール |
全 学 年 |
・①放置自転車に関する未発表のもの(作品に適した標語を作品の中に入れる) ②内容に適した標語を入れること ・八つ切り画用紙(38cm×27cm)タテ描き、用具・用材は自由。 ・応募票に記入の上、作品裏面中央に糊付けする。(作品の下辺から15cm以上あけて貼る) ・作品は、啓発用ポケットティシュ等に利用されます。その際に、学校名・学年・児童氏名(入賞作品 のみ)が表記されます。 |
8/28 |
14 | 理科・夏の自由研究 | 3 4 5 6 年 |
・「ふしぎだな。どうして?」などと思ったことを調べたり観察したりして、まとめましょう。 ・まとめ方の例 ①A4レポート用紙片面8枚以内 ②パワーポイント ③模造紙 ※パワーポイントで作成した5,6年生の作品は、teams内の自分のクラスの「チーム」の提出フォルダ 「理科自由研究2024」の中にアップロードしてください。 |
8/28 |
15 | 家庭科・発明創意くふう展 | 5 6 年 |
・科学的な思考や独創性に重点を置き、世界で初めてのアイディア作品をつくりましょう! ※作品のサイズ…縦45㎝、横80㎝、高さ70㎝、重さ20㎏以内 ※A4サイズの紙に作品紹介をまとめてください。(題名、学年、使い方、工夫のポイントなど) まとめ方は自由です。 |
8/28 |
16 ★ |
さいたま市 明るい選挙 啓発ポスターコンクール |
全 学 年 |
・投票参加を呼びかける、明るい選挙のイメージなど、選挙に関することを自由に表現しましょう。 ◎ポスター:作品サイズは四つ切りまたは八つ切り画用紙、作品裏の右下に応募票を貼ってください。 画材は自由です。※今年度は標語の募集はありません。 ※応募者全員に参加賞があります。 |
8/28 |
17 ★ |
薬物乱用防止啓発ポスター |
5 6 年 |
・「薬物乱用防止の啓発」に関するもの (喫煙防止、飲酒防止に関するものは除く) ・未発表の自身の創作作品(PC使用、何かを張り付けた立体的作品は不可) ・紙質および色彩は自由、四つ切またはB3版の用紙を縦長に使用、一人1点のみ(横長は不可) ※金・銀等のメタリック系及び蛍光色はポスターにしたとき色がよく出ないので使用しないこと。 ・作品裏に①応募者の氏名・学年 ②学校名・学校所在地 ※作品は折り曲げたり丸めたりしないでください。応募者には参加賞があります。 |
8/28 |
18 | さいたま市児童生徒ICT メディア作品コンクール |
全学年 | ① 情報モラルの部 【標語】情報モラルを啓発する標語 ② 静止画作品の部 【イラスト】コンピュータ等を活用して描いた作品 【新聞】コンピュータ等を活用して制作した作品 【写真リメイク】デジタルカメラ・タブレット端末で撮影し、加工した作品 ③ 動画作品の部 【動画】アニメーション・CGなど。カメラで等で撮影したコマ撮りやCGを使うなどした映像作品 【動画】ビデオカメラ等で撮影した実写作品(ダイジェスト5分以内) 【プレゼン】プレゼンテーションで制作した作品(ページ数不問) ④ プログラミング作品の部 【プログラミング】クラブや家庭で制作した作品など(PCで動作確認できるもの) ※ホームページより「第23回さいたま市児童生徒ICTメディア作品コンクール実施要項」を参照してい ただき、各自で、Formsに投稿していただくことで提出となります。提出後、その旨を必ずクラス担 任に報告してください。 |
8/28 |
・詳しい応募条件や応募票は、学校ホームページに載せます。家庭で印刷等をしてください。 なお、学校にも置いてありますので、必要でしたら取りに来てください(8:20~16:50)。 ・低学年のお子さんには、家の方が読んであげてください。 (紙のサイズや学年の記入の仕方などには、特に注意してください。) ・応募作品に限りがあるものは、あらかじめ校内審査を行って出品します。 なお、原則として、出品した作品は返却されません。 ・作品を応募することによって学校名・学年・氏名等の情報の使用に承諾したものとします。 ・学校でまとめてから応募する都合上、全部の作品に関して校内〆切を始業式の8月28日(水)までとします。 |